この日は、午後から川越でちょっとした用事がありました。
実は、JAONは川越育ちなので、川越は親しみ深い街なんですよね。
そんなわけで、用事を済ませながらポタリングをしてみました。
コースはこんな感じです。
本当は、あまりBlogで書くような内容はありませんけど、以前から書いているようにあくまでJAONの走行記録って観点で、とりあえずUPしている感じですw
K39を南下しながら西川越経由で川越の市街地方面を目指しました。
写真は、小ケ谷のところにある「川越橋」を越えていた時に撮った1枚です。
その後、上野田町と野田町2丁目、野田町1丁目付近で用事があったので、そこで用事を済ませました。
そのまま帰るのも味気ないので、小中学校時代の所謂学区内を走りながら帰ることにしましたw
上野田の中心部を抜けて、K15経由でK39方面へ。
菓子屋横丁付近(札の辻付近)を通過します。
そこから、ターンをして坂戸の工業団地を抜けて無事に帰宅!!
以前から言い訳しているように、今年は全然走れていないので、30km弱ではありますけど良い気分転換になりましたよ!
コメント